マップ
カフェ・レストラン ソナール
創業20年になる老舗のカフェレストラン。
「あたたかいものをあたたかいうちに召し上がっていただきたい」
という思いから”手づくりの味”を大切にしています。
- 住所:岡山県玉野市田井3丁目32-5
- TEL:0863-31-7528
宇野港ラーメン
ゆったりした時の流れを感じながら、じっくり好きな味を楽しめます。
自慢の宇野港ラーメンはしょうゆ味と豚骨しょうゆ味の2種類で
”ラーメンがのびてもおいしいスープ”がウリです。
- 住所:岡山県玉野市田井6丁目1-14
- TEL:0863-32-2245
ジャカッセ&うしべ亭
ゆであげパスタと手作りピッツァの店「ジャカッセ」では、絶妙なゆで加減のアルデンテパスタと、パリッと焼き上げたクリスピーピッツァが自慢。プコタン料理の店「うしべ亭」では、焼肉、しゃぶしゃぶ、鍋、ラーメンが一度にいただけるプコタン料理が食べられます。
- 住所:岡山県玉野市築港1丁目1-3産業振興ビル1F
- TEL:0863-33-575
お好み焼きQちゃん
ボリューム満点のお好み焼き「お好み焼きQちゃん」。昔ながらのちょっと懐かしい味に自然と笑みがこぼれます。アットホームな雰囲気のなかでの楽しい会話。お腹も心も癒されます。広島風・関西風のお好み焼きが選べ、鉄板料理も多数ご用意。
- 住所:玉野市宇野1丁目15-3
- TEL:0863-31-1044
お好みハウス シエトワ
瀬戸内の海と山に囲まれた、自然豊かな場所で
お好み焼きとデザートを提供しているカフェのようなお店です。
季節に合わせおすすめするメニューやデザートもチェックして下さい。
- 住所:玉野市後閑1-113
- TEL:0863-41-2555
珈琲とお食事のみせ 陸
玉野市総合保健福祉センター(愛称 すこやかセンター)内の軽食喫茶。
和食メニューが豊富で、ミニ会席も楽しめます。
- 住所:岡山県玉野市奥玉1-18-5(すこやかセンター内)
- TEL:0863-32-1207
カフェレストラン 時代屋Z
こだわりの手作りメニューを皆様へ!
じっくりと丹念に煮込んだカレーや
厳選された牛肉と時代屋特製のソースが自慢のステーキなど、バラエティーにとんだメニューを豊富に揃えています。
- 住所:岡山県玉野市宇野1-38-2
- TEL:0863-33-9545
玉野市市役所食堂
玉野市市役所の敷地内にある食堂。 当店の売りは何といっても40種類以上の豊富な低価格メニューです。市役所敷地内にありますが、もちろん職員の方だけでなく一般のお客様も大歓迎です。気軽に食べにきてもらえるアットホームな食堂です。カレーライスや丼物の定番ものから日替わりまでお好きなメニューが選べます。
- 住所:岡山県玉野市宇野1-27-1
- TEL:0863-32-5582
comuni space uz-ウズ-
直島カフェコンニチハと、宇野港前にある港食堂lit(リット)の姉妹店として、うのずくり交流会拠点であったuzが 新たに動き始めました。昼から飲めるカフェに生まれ変わり、メインは日替わりカレーやたまの温玉めし、珈琲はもちろん、 生ビールやモヒートなどのカクテルも昼夜問わずお召し上がり頂けます。
- 住所:岡山県玉野市築港1-4-16
- TEL:090-5696-1909
瀬戸内温泉 たまの湯
たまの湯のお湯は、全国的にも貴重なラドン成分が豊富に含まれ「万病の湯」とも呼ばれる、効能の優れた療養泉です。 お湯のおもてなしはもちろん、瀬戸内海の眺望や、こだわりの料理からインテリアに至るまで--- たまの湯では、上質な一日を楽しんでもらうための”おもてなしの心”を随所にちりばめて、 お客様のお越しを心よりお待ち致しております。
住所:玉野市築港1-1-11
TEL:0863-31-1526
お食事処 和-なごみ-(ダイヤモンド瀬戸内マリンホテル内)
ホテル内地下1階にあるお店ですが、気軽にご利用できると外来からの常連さんも沢山いらっしゃいます。23:00ラストオーダーで、天然温泉でゆっくりからだを癒したあとでも大丈夫です。「たまの温玉めし」と一緒に、夏の新メニューをご用意してお待ちしております。
住所:玉野市渋川2丁目12番1号
TEL:0863-81-2111
手打ちうどんの店 うどん館
基本は本場香川で修業し、玉野市で営業しながらお客様の意見聞き、自分なりに修正しながらやってきました。長い間やって自分なりに目指すうどんは「ソフトでコシのあるうどん」。
店舗も体もボロですが頑張って営業させて頂いております!
喫茶店風の三角屋根とのぼりを目印にご来店下さい。
- 住所:玉野市田井4-11-9
- TEL:0863-31-3032
みなとオアシスSea級グルメ全国大会グランプリ受賞「たまの温玉めし」をメニューに加えてくれる店舗を募集します。

- たまの温玉めしとは
- 穴子を混ぜ込んだ焼き飯にとろ~り温泉たまごをトッピング。
醤油と蒲焼のタレの香りが食欲をそそる一品です。 - レシピ
- 「たまの温玉めし」のレシピを参考に調理して下さい。
- 問い合わせ先
- 玉野市特産品協議会事務局(玉野市商工観光課内)
電話番号 0863-33-5005・メールアドレスsyoukoukankou@city.tamano.okayama.jp