大原美術館は倉敷を基盤に活躍した事業家大原孫三郎が設立した、日本最初の西洋美術中心の私立美術館です。
本館は、創立当初からのもっとも古い展示室で、ギリシャ神殿風の外観が特徴です。設計は、薬師寺主計です
工芸・東洋館。天気がよければ中庭でお弁当を食べる事ができます。
分館。まだ評価定まらぬ日本の近代洋画や、同時代の西洋の前衛的な作品を展示する為に建てられました。
児島虎次郎記念館。児島虎次郎の絵画、古代エジプト、先史イラン、中世イスラムの美術を展示しています。
なし
総合満足度 5.0 【総数:1】