
「いちじく」

いちじく「無花果」は、8月から10月にかけて旬の果物です。とても栄養価の高い果物です。腸の働きを良く効果があるというのはよく知られています。ペクチンという食物繊維を多く含んでいるためです。他にも血糖値やコレステロール値の上昇を抑えてくれる効果もあるようです。
選び方ポイント
いちじくは買ってきたその日に食べるのがおすすめです。
冷凍保存も出来ますが、保存にはジャムやコンポートが良いでしょう。

いちじくジャム
いちじくジャム
材料
- いちじく・・・500g
- 砂糖・・・・・300g(お好みで)
- レモン汁・・・適量
作り方
- いちじくは皮をむき、2~4つに割り鍋に入れる。
- 1に砂糖とレモン汁を加え中火にかける。あくが出るのでていねいに取る。
- お好みの固さになったら火を止める。
- 煮沸消毒した瓶につめたら出来上がり!!