野菜ソムリエともさんの健康レシピ
季節です!!栗ご飯!!
「栗」

秋の代表的な果物、栗!!生栗はこの時期しか出回りません。私は1年に1度は、生栗で栗ご飯を楽しみます。簡単にできますので、ぜひ、生栗のほくほくした美味しさを味わってくださいね。 栗には高い栄養があります。食物繊維やビタミンCも豊富です。また、渋皮には高い抗酸化作用があり、ガン予防に効果があると言われています。
選び方ポイント
ふっくらと太っていて、ツヤのある重いものを選びましょう。傷があったり、穴の開いているものは避けましょう。購入後は、早めに食べてくださいね。

季節です!!栗ご飯!!
季節です!!栗ご飯!!
材料
- 生栗・・・15~20粒
- 米・・・・2合
- 塩・・・・小1
- 酒・・・・大1
- みりん・・大1
作り方
- 生栗は沸騰したお湯に入れて、さっと茹でる。
- ①を冷まし、皮をむく(気を付けながら)
- 米は洗って、ザルにあげて30分くらいおく。
- 釜に米、調味料を入れ、水を目盛りまで入れたら、だし昆布を入れてスイッチオン!!
- 炊けたら、昆布を取り出し出来上がり。
- ※生栗は、皮をむいた後、ビニール袋に入れ砂糖を少しまぶして、冷凍しておいたものを使うのも良いですよ。