野菜ソムリエともさんの健康レシピ
岡山特産の冬瓜です!冬瓜のそぼろあん
岡山特産の冬瓜です!冬瓜のそぼろあん

6月から10月に収穫される冬瓜!!夏にとれるのに、名前は冬瓜??と思われた方も多いはず。私も初めて知った時には、頭の中がこんがらがってしまいました(^.^)
冬まで貯蔵ができるので、冬瓜を言うのらしい・・・。岡山瀬戸内市の特産品です。太陽の日差しをサンサンと浴びて、収穫時には4kgもの大きさに育ちます。
水分が90%以上で、利尿効果があるので、むくみ解消に効果的。ビタミンCも豊富なので、美肌効果やかぜ予防に。淡泊な味わいで、煮物やあんかけ、スープなどで、ぜひ、お召し上がりください。
選び方ポイント
カットしたものは、冷蔵庫に入れ早めにお使いください。
丸のままのものは、常温で風通しの良いところだと、冬まで貯蔵できますよ。

岡山特産の冬瓜です!冬瓜のそぼろあん
岡山特産の冬瓜です!冬瓜のそぼろあん
材料
- 冬瓜・・・1/4カット
- 鶏ミンチ・・100グラム
- 生姜・・・・少々
- しょうゆ・・大1/2
- みりん・・・大1
- 水溶き片栗粉・・大2
- 酒・・・・・少々
作り方
- 冬瓜は、3㎝角に切り、皮と種を取っておく
- ①の冬瓜を3分ほどゆでておく
- 鍋に鶏ミンチと酒を少々、生姜のみじん切りを入れ、炒める
- ③に出汁100CCと調味料と冬瓜を入れ煮る
- 煮えたら、水溶き片栗粉でとろみを付けて出来上がり。