倉敷・岡山のお持ち帰り餃子製造・販売でお馴染みの「倉敷ぎょうざ」です。
焼いても蒸しても美味しい定番の餃子。もちろんそのままでも十分ごちそうですが、少し工夫を加えるだけで、食卓がもっと華やかになったり、新しい味わいに出会えたりします。
第1回(https://kurashikigyoza.com/posts/043)に続き、今回もご家庭で簡単にできるアレンジレシピをご紹介!
普段の夕食はもちろん、おもてなしやおつまみにもぴったりです。
「倉敷ぎょうざのアレンジレシピ第2回」
<夏バテ防止!餃子の黄金炒め>
お好みの野菜や味付けでお召し上がりください♪
〜材料〜 (2人分)
・倉敷ぎょうざの生餃子 ... 10個
・ナス ... 2個
・ピーマン ... 2個
・水 ... 少量
・サラダ油 ... 少量
・ごま油 ... 少量
・酒 ... 大さじ1
・砂糖 ... 小さじ1
・醤油 ... 大さじ1
〜作り方〜
1. ナスとピーマンを細切りにする。
2. フライパンにサラダ油をひき、餃子を並べて上から水をかけ、蓋をして3分ほど蒸し焼きにします。
3. 焼けた餃子を一度取り出し、フライパンにごま油をひきます。
4. カットしたナスを並べて蓋をして、2分ほど蒸し焼きにします。
5. 焼き色がついたら、ピーマンを加えてサッと炒めます。
6. 酒・砂糖・醤油を合わせた調味料をまわし入れ、全体に絡ませます。
7. 餃子を加えてざっくりと炒めたら、盛り付けて完成です。
皆様はどのようなお召し上がり方がお好みですか?
まだ試したことのないレシピがありましたら、ぜひチャレンジしてみてください!
いろいろな調理法で、楽しく「倉敷ぎょうざ」の新しい魅力を発見していただけると嬉しいです。
▼アレンジレシピページ
<簡単!10分でできる!スープぎょうざ>
「倉敷ぎょうざ」は、倉敷・岡山市内の直販店、無人販売の自動販売機、そして倉敷ぎょうざの通販ショップにてご購入いただけます。
お近くの販売場所を、ぜひチェックしてみてください。
◆直販店(全5店舗)
・倉敷ぎょうざ 倉敷直販店
・倉敷ぎょうざ 岡山今店
・倉敷ぎょうざ 岡山県庁通り店
・倉敷ぎょうざ 津山販売店(赤田商店)
・おかずの店 鶴形(倉敷市鶴形)
◆無人自動販売機(全3ヶ所)
・倉敷天満屋 正面入口横、
・山下食品前(倉敷市水島西弥生町1-23)、
・倉敷ぎょうざ 倉敷直販店前(岡山県倉敷市藤戸町天城37−3)
<お近くの販売場所を探す>
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://maps.app.goo.gl/dthBeNbWUg8HnGoHA
<倉敷ぎょうざ 通販サイトはこちら>
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://kurashiki-gyoza.jp/