一か所の墓地に、たくさんのお墓が満杯状態になっていて、次のお墓を建てようとしてもスペースがない場合があります。
そういった時に、古いお墓をまとめる事を寄せ墓といいます。
寄せ墓をして、新たに先祖墓や供養塔を建立したり、従来の夫婦墓と同じものも建てる事が出来ます。
古いお墓の台石だけを処分して、竿石だけ並べるなど、墓地に合わせてご提案をさせて頂いております。
墓地は昔からあるのだけど今後どうしようと悩んでおられる方は、御相談下さい。
また、お墓の並び替えや据え直し等も、ご相談下されば見積もりだけでも致します。