なんと御先祖様を30代前までさかのぼると日本中の人が親戚になるそうです。一代30年としても30代となると900年ですものね。
現実的には4代前の先祖さまでも分からない事のほうが多いようです。それ以上分かる家系の方は「功なり名を遂げた」偉大な人物であったと思われます。
お寺様や御自宅の仏壇に過去帳がある方はそこに載っている所までが確かな御先祖さまです。
お墓を中心として御先祖さまを考えると、最初に入った人が元祖の先祖さまといえます。
もし、次男、三男の方が新しくお墓を作ったら、その方が元祖の先祖さまとなります。