靴の専門家【シューフィッター】が居るお店
【ラヴィ木村】です
金光からお越しのS様
4か月に1度程ご来店頂いております。
ありがとうございます。
角質は、できてはケアしてのくり返しにはなるのですが、足・靴などを少し注意する事によってこの期間を長くして頂ければと思います。
角質は乾燥、摩擦、刺激、外反母趾などの特定の圧力などによりできやすくなります。
肌の保湿ケアをしっかり行い、足のサイズや幅の合った靴を選ぶようにしてください。
また、インソールなどで角質ができる部分への圧迫や摩擦を減らすようにしましょう。
ドイツ式フットケア
タコ/魚の目・角質を中心にしっかりとケアしていきます。
・(30/45/60分コース)3850円~
爪のみのケアもお受けいたします。
・(20/30分コース)2200円~
ご年配の方(厚みがあって切りにくい、屈むのが難しい、巻いていてカットしずらい等)
ラ・ヴィ木村
☎086−423-0277
岡山県倉敷市西中新田313-2
OPEN 10:00~18:00
定休日 第2・4日曜日