倉敷・岡山のお持ち帰り餃子製造・販売でお馴染みの「倉敷ぎょうざ」です。

 

皆様は「ふるさとぎょうざ」をご存知でしょうか?
「ふるさとぎょうざ」は、「倉敷ぎょうざ」の主力商品に、季節の倉敷・岡山産の野菜を練り込んだシリーズ商品です。
地元の恵みをたっぷりと詰め込んだこの人気シリーズは、販売日・数量ともに限定で、直販店3店舗のみの取り扱いとなっております。(※ウェブ販売は行っておりません)

 

これまでにご紹介してきた「ふるさとぎょうざ」に使用される岡山県産野菜には、【連島レンコン】【連島ゴボウ】【千両ナス】があります。
それらに続いて今回は【姫とうがらし】をご紹介させていただきます。

 

 

姫とうがらしは、岡山県鏡野町・奥津地域原産の日本古来種の唐辛子で、奥津温泉の近くで先祖代々にわたり自家栽培されてきました。

地元では、姫とうがらしを使った唐辛子味噌や醤油漬けなどが、昔から家庭の調味料や保存食として親しまれてきました。

また、鮮やかな赤色を持つ唐辛子には、古来より「邪気を払う力」があるとされ、奥津地域では藁綯いにして魔除け・厄除けとして飾る風習も今なお残っています。

 

姫とうがらしは、平均15cmほどの大きさで、実が下向きにつくのが特徴です。

一般的な唐辛子よりも辛味成分「ジヒドロカプサイシン」を多く含んでおり、発汗作用や脂肪燃焼効果も期待されています。

口に入れてから1〜2秒遅れてくる辛さが、姫とうがらしならではの個性的な味わいです。
名前の由来は、「小形種のトウガラシ」を意味する「姫とうがらし」。

その見た目の可憐さや、地域に根付いた歴史から、この名が付けられたとされています。

 

姫とうがらしは、地域の風土の中で育まれ、人々の暮らしとともに歩んできた、歴史と物語のある食材です。

姫とうがらしを練り込んだふるさと餃子を一口召し上がれば、“ふるさと”のぬくもりや豊かな自然の恵みを感じていただけることでしょう。
辛みの効いたふるさと餃子、是非一度ご賞味くださいませ!

 

「ふるさとぎょうざシリーズ」の販売スケジュールは、当ホームページの新着情報でお知らせしておりますので、ぜひご確認の上、ご来店ください。

 

「倉敷ぎょうざ」は、倉敷・岡山市内の数店舗、無人販売の自動販売機、そして倉敷ぎょうざの通販ショップよりご購入いただけます。
ぜひお近くの販売場所をチェックしてみてください。

 

◆直販店(全5店舗)
・倉敷ぎょうざ 倉敷直販店
・倉敷ぎょうざ 岡山今店
・倉敷ぎょうざ 岡山県庁通り店
・倉敷ぎょうざ 津山販売店(赤田商店)
・おかずの店 鶴形(倉敷市鶴形)

 

◆無人自動販売機(全3ヶ所)
・倉敷天満屋 正面入口横、
・山下食品前(倉敷市水島西弥生町1-23)、
・倉敷ぎょうざ 倉敷直販店前(岡山県倉敷市藤戸町天城37−3)

 

<お近くの販売場所を探す>
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://maps.app.goo.gl/dthBeNbWUg8HnGoHA

 

<倉敷ぎょうざ 通販サイトはこちら>
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://kurashiki-gyoza.jp/

  • お知らせ

9月のふる里ぎょうざスケジュール

倉敷・岡山のお持ち帰り餃子製造・販売でお馴染みの「倉敷ぎょうざ」です。

 

店舗限定でふる里ぎょうざ販売中です。
大人気ふるさとぎょうざの9月のスケジュールです。

↓ ↓ ↓ ↓

 

人気商品「ふるさとぎょうざシリーズ」は3つの直販店のみで販売日限定です。(ウェブ販売は行なっておりません。)
数量限定ですので、ご希望の際はお問い合わせ先にて各店舗にお電話でご確認ください。

 

倉敷ぎょうざの最新情報は、HPやSNSで発信中!!

倉敷ぎょうざHP(ホームぺージに繋がります)

@kurashiki_gyoza(Instagramに繋がります)

<お問い合わせ先>
倉敷ぎょうざ直販店

☎086-476-3456

10:00~18:00(売り切れ次第閉店)

 

ふる里ぎょうざの具材についてのコラムも掲載中!!
「倉敷ぎょうざ」と地元食材とのコラボ!【連島レンコン編】
「倉敷ぎょうざ」と地元食材とのコラボ!【連島ゴボウ編】
「倉敷ぎょうざ」と地元食材とのコラボ!【千両ナス編】

 

「倉敷ぎょうざ」公式LINE新規お友達登録してくださった方限定で
3店舗のみ!「ぎょうざ・焼売」に使える
10%Offクーポンをお送りいたします!

「倉敷ぎょうざ」公式LINEは、こちら★
↓ ↓ ↓
https://line.me/R/ti/p/@458krqje

  • お知らせ

8月のふる里ぎょうざスケジュール

倉敷・岡山のお持ち帰り餃子製造・販売でお馴染みの「倉敷ぎょうざ」です。

 

店舗限定でふる里ぎょうざ販売中です。
大人気ふるさとぎょうざの8月のスケジュールです。

↓ ↓ ↓ ↓

 

人気商品「ふるさとぎょうざシリーズ」は3つの直販店のみで販売日限定です。(ウェブ販売は行なっておりません。)
数量限定ですので、ご希望の際はお問い合わせ先にて各店舗にお電話でご確認ください。

 

倉敷ぎょうざの最新情報は、HPやSNSで発信中!!

倉敷ぎょうざHP(ホームぺージに繋がります)

@kurashiki_gyoza(Instagramに繋がります)

<お問い合わせ先>
倉敷ぎょうざ直販店

☎086-476-3456

10:00~18:00(売り切れ次第閉店)

 

ふる里ぎょうざの具材についてのコラムも掲載中!!
「倉敷ぎょうざ」と地元食材とのコラボ!【連島レンコン編】
「倉敷ぎょうざ」と地元食材とのコラボ!【連島ゴボウ編】
「倉敷ぎょうざ」と地元食材とのコラボ!【千両ナス編】

 

「倉敷ぎょうざ」公式LINE新規お友達登録してくださった方限定で
3店舗のみ!「ぎょうざ・焼売」に使える
10%Offクーポンをお送りいたします!

「倉敷ぎょうざ」公式LINEは、こちら★
↓ ↓ ↓
https://line.me/R/ti/p/@458krqje

倉敷・岡山のお持ち帰り餃子製造・販売で

お馴染みの「倉敷ぎょうざ」です。


「倉敷ぎょうざ」の生餃子をご購入いただいたお客様は、焼いてお召し上がり頂いている方がほとんどだと思います。
こちらのホームページやECサイトでも、餃子の鍋アレンジレシピ(https://kurashikigyoza.com/posts/020)を詳しくご紹介していますが、今回から焼き餃子や鍋以外のアレンジレシピをシリーズご紹介いたします!
「倉敷ぎょうざ」の新しい魅力を発見して、ぜひ皆様のお好みのレシピでお楽しみください。

 

「倉敷ぎょうざのアレンジレシピ第1回」

<簡単!10分でできる!スープぎょうざ>
お好みの野菜や味付けでお召し上がりください♪

 

 

〜材料〜

・水 ... 500cc
・倉敷ぎょうざの生餃子(お好きな数)
・白ネギ
・にんじん
・しいたけ
・レタス
・コンソメ ... キューブ2個
・塩コショウ ... 少々
・いりごま ... 少々

 

〜作り方〜

1.鍋に水500ccを入れて沸かします。
2.沸騰したら、白ネギ・にんじん・しいたけを入れます。
3.コンソメキューブ2個を入れて少し混ぜます。
4.生餃子を入れて、中火で3分煮立たせます。
5.味見をしながら塩コショウを加えていきます。
6.器にちぎったレタスを盛り付け、上からスープを注いで完成です。

 

お好みで、ごまをかけてお召し上がりください。

皆様はどのようなお召し上がり方がお好みですか? まだ試したことのないレシピがありましたら、ぜひチャレンジしてみてください!
いろいろな調理法で、楽しく「倉敷ぎょうざ」の新しい魅力を発見していただけると嬉しいです。

 

「倉敷ぎょうざ」は、倉敷・岡山市内の数店舗や、無人販売の自動販売機、倉敷ぎょうざの通販ショップよりご購入いただけますので、ぜひお近くの販売場所をチェックしてみてください。

 

◆直販店(5つ)
・倉敷直販店
・岡山今店
・岡山県庁通り店
・倉敷ぎょうざ津山販売店
・倉敷鶴形営業所(お惣菜の店「鶴形」店内)

 

◆無人自動販売機(3つ)
・倉敷天満屋正面入り口横、
・山下食品前(倉敷市水島西弥生町1-23)、
・スペースプラス連島(水島インター近く、ヌードルツアーズ自動販売機の隣))

<お近くの販売場所を探す>
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://maps.app.goo.gl/dthBeNbWUg8HnGoHA

  • お知らせ
  • 期間限定

夏ギフトに迷ったら倉敷ぎょうざはいかがですか?

倉敷・岡山でお持ち帰り餃子の製造・販売を行っている「倉敷ぎょうざ」です。

 

7月11日(金)〜9月20日(土)までの期間中、

 「白壁セット」と「バラエティセット」がなんと、

送料込みで5%OFFになります!

 

※店舗でのご購入は、3店舗のみ(倉敷直販店・岡山今店・岡山県庁通り店)

※ネットでのご購入は、こちらから

 ↓ ↓ ↓

 https://kurashiki-gyoza.jp/SHOP/131057/list.html

 

 

7月1日(火)から発送しております。

※北海道へのお届けは別途1,530円、沖縄へは1,250円、東北地方へは350円の送料がかかります。ご了承ください。

 

 

「倉敷ぎょうざ」公式LINE新規お友達登録してくださった方限定で
3店舗のみ!「ぎょうざ・焼売」に使える
10%Offクーポンをお送りいたします!

 「倉敷ぎょうざ」公式LINEは、こちら★
↓ ↓ ↓
https://line.me/R/ti/p/@458krqje