子育て中に就職を希望する人を対象に、マンツーマン(担当者制)による就職の相談や支援、希望に沿った会社への紹介を行っています。
相談は、子どもと一緒に受けることができます。
また、希望の時間に相談の予約ができます。
求人情報の中から、託児所があるなど、
仕事と子育ての両立がしやすいと思われる企業の求人情報もピックアップして提供します。
※ベビーチェア完備 ※キッズコーナー完備
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shozaiannai/roudoukyoku/okayama/
☎086-424-3333(部門コード 41#)
【所 在 地】笹沖1378-1
【受付時間】月~金 8:30~17:00
【休 日】 土・日曜日、祝日
正社員就職を目指す45歳未満を対象に一人一人に合ったオーダーメイドな支援で就職活動をサポートします。
☎086-430-0705
【所 在 地】笹沖1274-1 ゆめタウン倉敷 駐車場内別館
【受付時間】月~金 8:30~17:15
【休 日】 土・日曜日、祝日
* 電話に出られない状況もありますので、その場合はしばらくしておかけ直しください。
総合療育相談センターゆめぱる
子どもの発達に関する相談、福祉サービス利用の相談、臨床心理士などによる専門相談(予約制)を行います。さまざまな情報提供を行うほか、機関連携の中心的な役割を担います。
相談日時(開所日)
・一般相談 火~土曜日 9:00~17:00
※一般相談の中で、必要に応じて、臨床心理士・発達障がい者支援コーディネータとの相談日を設定します。(1時間程度)
所在地
・岡山県倉敷市笹沖180 くらしき健康福祉プラザ1階
お問合せ
・総合療育相談センターゆめぱる ☎086‐434-9882
困ったときに相談できる窓口一覧です。
名称・所在地 | 相談内容 | 連絡先(受付時間) |
---|---|---|
教育委員会指導課 |
学校・園での生活、いじめ・不登校など |
☎086-426-0300 月〜金 9:00〜16:00 |
倉敷教育センター |
学校・園での生活、就園・就学・進路について の悩みなど(電話・面談) 臨床心理士による専門相談(面談のみ、要予約) (木曜日 10:00〜15:00) |
☎086-454-0400 月〜土 9:00〜16:00 |
市立倉敷支援学校 |
特別支援教育のセンター校として、教育・指導 に関する相談、就学や進路に関する相談 |
☎086-425-4611 月〜金 9:00〜16:30 |
県倉敷児童相談所 | 発達に関する相談、療育手帳の判定 |
☎086-421-0991 月〜金 8:30〜17:15 |
児童家庭支援 センタークムレ |
相談支援員や臨床心理士による専門相談 |
☎086-446-2210 月〜土 9:00〜17:00 |
倉敷障がい者就業 生活支援センター |
就労に関する相談や情報提供など |
☎086-434-9886 火〜土 9:00〜17:15 |
言語聴能 訓練室 |
言語聴覚士によることばに関する相談、 グループ活動(ことば)、情報提供など |
☎086-434-9881 火〜土 9:00〜17:15 |
視能訓練室 |
視能訓練士による見え方に関する相談、 情報提供、支援など |
☎086-434-9885 火〜土 9:00〜17:15 |
倉敷発達障がい者 支援センター |
発達障がいに関する相談、情報提供 |
☎086-464-0015 月〜金 9:00〜17:00 |
http://www.city.kurashiki.okayama.jp/1876.htm
☎086-434-9822