【!】新着情報が入り次第、更新していきます!【!】
朝はめっきり寒くなって、どんどん着るものが厚くなってきてますね
みなさんも体調など崩されずに!
さて、ここから年末年始にかけて、イベントが各所で催されます
そこで編集部で今気になっているテーマパークに連絡して、リサーチしてみました
・・・
担当さんから情報をゲット
下にまとめておきます。楽しみ~
そしてなんとプレゼント
もいただきました
後日このトピックと、プレゼント特設ページにて応募フォームなどをご用意させていただきます!こちらもおたのしみに!
前置きが長くなりましたイベント情報です
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
鷲羽山ハイランド
45周年プレミアムカウントダウン2016☆
12月31日(木曜日)の大晦日、鷲羽山ハイランドで45周年へのプレミアムカウントダウンを開催とのこと
大熱狂のトロピカルクラブナイトは今年で4年目。今や岡山最大級のクラブイベントに成長してます!今年もトップDJがイベントを盛り上げてくれそう!朝まで踊れそう
他にもイベント盛りだくさんで朝まで遊んでいられます
編集部が気になったのはイルミネーション仕様のスカイサイクル!
これは乗ってみたい! いつもはそんな時間にテーマパークなんて当然居られませんものね。この日だけの特別な夜になりそう
【開催期間】2015/12/31_夕方17:00 ~ 2016/1/1_翌朝8:00
【入園料金】中学生以上2000円
【お問い合わせ】086-473-5111
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーとっとり花回廊
冬のフラワーイルミネーション inとっとり花回廊
花と光のアートショーがすごい!日本最大級のフラワーパークに、コンピューター制御の動きのある趣向を凝らしたイルミネーションで毎年すごい演出なんです。中四国最大級の140万球で新エリアも登場らしいです
「花回廊 冬花火」は毎日打ち上げとのこと!近くから上がる花火は迫力満点ですごい!冬空に花火とイルミネーションの競演、花と光のコラボレーションはここでしか見られないです
イルミネーション開催日はJR米子駅などから無料シャトルバスも運行予定ということで、倉敷から電車でも安心
【開催期間】2015/11/20~2016/1/31
(12/1、12/15、1/5、1/19は休園)
【開催時間】17:30点灯~21:00閉園
【入園料金】一般700円、小中学生350円
【お問い合わせ】0859-48-3030
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーみろくの里
ウィンターイルミネーション「星空の下の遊園地」VOL.5
5年目を迎えるウィンターイルミネーションで、どんどん規模が大きくなっています昨年広島県初登場の音楽と連動しイルミネーションが変化する「デジタルイルミネーション」は、
電球を増やし、演出も新たに2015年バージョンとして登場らしいので要チェック
(2014年バージョンも見られるらしいですよ
)
さらに今年は新たに昭和30年代の街並みを再現した“いつか来た道”に『和』のイルミネーションでエリアが増えるらしいです!
期間中は土曜日を中心に、園内から花火も打ち上げられイルミネーションと花火の光の競演です楽しみ!
【開催期間】2015/11/7~2016/1/11
(11月中は土日祝、12月は大晦日を除き毎日、1月2日~6日、1月9日~11日)
【花火日程】11月7日、14日、21日、28日、12月5日、12日、19日、23日
【入園料】中学生以上800円 3歳から小学生500円
↑幻想的で素敵!!!↓
3日以上コメントがありません。今すぐコメントを書くと、もれなく1ポイント貰えます!
このトピックへのコメント
コメントをするにはログインしてください
見逃す所だったわwプレゼント応募しました!
当たるといいな〜w
>▼<
どっちにしろ年末楽しみだわ〜w
お待たせ致しました!
プレゼントコーナーにイベント情報を頂いたテーマパークから、ペアチケットのプレゼントがあります!
http://www.donbla.co.jp/present/list
↑こちらからどしどしご応募くださいませ!
確かにスカイサイクルこわそう〜
綺麗そうだけどw
どこも花火あがるんだね
どこかには行きたいな〜>▼<
一年がはやーい!!
もうそんな時期なのですね。みろくの里夜の遊園地も楽しめそうですね♫
倉敷市民としては、やっぱり鷲羽山ハイランドが!!!
夜のスカイサイクル怖そうですねー
花回廊は前に行ったことあるけどイルミネーションがあると全然違うね〜
「みろくの里」が楽しみです