まだまだいった事がないお店がたくさんあるのですが、今のところ私が一番好きなお店はUNIONです。どのパンも美味しいのですが、特に好きなパンはルヴァンとバタール。パンを焼いている方を心底尊敬してしまうほどUNIONのパンが好きですー。皆さんはどこのパン屋さんやパンが好きですか?色々聞かせて下さい。
3日以上コメントがありません。今すぐコメントを書くと、もれなく1ポイント貰えます!
コメントをするにはログインしてください
日航倉敷の隣のカフェ バラードの、ランチについてくる白パンおいしいです!もちもちでふわふわです♪オリーブオイルとの相性抜群!
倉敷市西中学校のすぐ近くにパン工房ほのかという看板を発見しました★日曜日がお休みなのか開いてなかったんですが知っている方いますか??
おはようナームに行ってきました。よもぎパンがとても美味しかったです~。玄米飯パンと全粒粉のパンはクがなくあっさりとしていて、身体に優しそうなパンでした。あんぱんの餡は手作り感あふれるの素朴な味で美味しかったです。
アイスメロンパン、食べたこと無いのですが、パンと言うよりスイーツをイメージしてしまいました~。
カリーノのアイスメロンパンの季節になりましたね~(v´∀`*)ランチのパン食べ放題も好きです。
ごぼうドックということは、ごぼうが丸まる、ソーセージのように1本入っているのかな?水島はまだ行った事がなくて、お店もほとんど知らないので参考になりました。わたしも倉敷のパン屋さんはまだ知らないところがたくさんあるので、皆さんのコメントを読んで、行って見たいところがたくさん出来ました~!
パンは好きですが倉敷の店を知らなかったので行ってみたい店ばかりです。倉敷はごぼう、レンコンが有名なんですね!
水島商店街にあるANGELです米粉パンや地元の連島ごぼうを使ったごぼうドッグがオススメですよお昼過ぎには売り切れちゃう商品もあるから午前中に買いに行くのがいいですよ〜。
是非、買ってみてください~。私が好きなルヴァンは酸味がしっかりです。パンの説明は店員さんがしてくれるので、迷ったら声をかけて、好みのパンを見つけてくださいねー!
CD屋に行ったついでに買ってみます!
タカアンドサトシの焼きたてのメロンパン食べました。美味しかった~。次回は他のパンも食べてみますね。UNION、最高ですよね!先日、季節商品のよもぎ玄米を食べたのですが、UNIONでしか味わえないもっちり弾力に感動してしまいました~。
UNION!!!大好きです(^O^☆♪
大きな「パン工房」の看板が目印の倉敷駅裏のタカアンドサトシ。ほぼすべてのパンが100円。焼き立てが少しずつ出てくるので毎回迷いまくり(笑)何を食べてもハズレなし。ただ駐車場が狭い&少ないので諦めざるを得ない時があるのが難点です。
立て続けにイーゲルの名前があがって気になります。フランスパンもスコーンも珍しいピスタチオのパンも食べてみたいー。私もハード系が好きなので、石原さんのおススメを、まず、おはようナームから食べてみたいと思います^^
パン大好き石原です!!笑パン屋といってもそのパン屋さんそれぞれでハード系とか甘い系、お惣菜系などいろいろありますよね~私はハード系が好きなんですがおはようナームさんのパンとジッチさんのフランスパンはかなりの頻度で通って食べてました。イーゲルのピスタチオのパン美味しいですよね^^ベーカリーラボコンパンのあんこフランスも最高です!
わたしもUNIONすきです。一番はイーゲルです。フランスパンとスコーンがおいしいです。最近スタッフさんがふえたようで、いつも種類がたくさんあってうれしいです。
リエゾンP.Mの天然酵母パン、私が行った時間は売り切れていて残念でした~。是非食べてみたいですー。UNION、私も感動しましたー!イオンのブリブルー 青い麦は閉店したみたいでちょっとびっくりでした~。
1番って決めるの難しいですね!今まで感動したのはUNIONと、口コミで知ったけーくんあとイオンの中のパン屋さんもよく行きます(*'ー'*)
わたしはリエゾンP.Mの天然酵母パンがすきです。もちもちでほんとにおいしいです。100円でやすいですし^^カリーノのハッチも好きです♪
<<ドンコミュTOPへ戻る
トピ立てをするにはログインしてください
過去の50件を見る
このトピックへのコメント
コメントをするにはログインしてください
日航倉敷の隣のカフェ バラードの、ランチについてくる白パンおいしいです!
もちもちでふわふわです♪
オリーブオイルとの相性抜群!
倉敷市西中学校のすぐ近くに
パン工房ほのかという看板を発見しました★
日曜日がお休みなのか開いてなかったんですが
知っている方いますか??
おはようナームに行ってきました。よもぎパンがとても美味しかったです~。玄米飯パンと全粒粉のパンはクがなくあっさりとしていて、身体に優しそうなパンでした。あんぱんの餡は手作り感あふれるの素朴な味で美味しかったです。
アイスメロンパン、食べたこと無いのですが、パンと言うよりスイーツをイメージしてしまいました~。
カリーノのアイスメロンパンの季節になりましたね~(v´∀`*)
ランチのパン食べ放題も好きです。
ごぼうドックということは、ごぼうが丸まる、ソーセージのように1本入っているのかな?水島はまだ行った事がなくて、お店もほとんど知らないので参考になりました。わたしも倉敷のパン屋さんはまだ知らないところがたくさんあるので、皆さんのコメントを読んで、行って見たいところがたくさん出来ました~!
パンは好きですが倉敷の店を知らなかったので行ってみたい店ばかりです。
倉敷はごぼう、レンコンが有名なんですね!
水島商店街にあるANGELです
米粉パンや地元の連島ごぼうを使ったごぼうドッグがオススメですよ
お昼過ぎには売り切れちゃう商品もあるから午前中に買いに行くのがいいですよ〜。
是非、買ってみてください~。私が好きなルヴァンは酸味がしっかりです。パンの説明は店員さんがしてくれるので、迷ったら声をかけて、好みのパンを見つけてくださいねー!
CD屋に行ったついでに買ってみます!
タカアンドサトシの焼きたてのメロンパン食べました。美味しかった~。次回は他のパンも食べてみますね。UNION、最高ですよね!先日、季節商品のよもぎ玄米を食べたのですが、UNIONでしか味わえないもっちり弾力に感動してしまいました~。
UNION!!!
大好きです(^O^☆♪
大きな「パン工房」の看板が目印の倉敷駅裏のタカアンドサトシ。ほぼすべてのパンが100円。焼き立てが少しずつ出てくるので毎回迷いまくり(笑)何を食べてもハズレなし。ただ駐車場が狭い&少ないので諦めざるを得ない時があるのが難点です。
立て続けにイーゲルの名前があがって気になります。フランスパンもスコーンも珍しいピスタチオのパンも食べてみたいー。私もハード系が好きなので、石原さんのおススメを、まず、おはようナームから食べてみたいと思います^^
パン大好き石原です!!笑
パン屋といってもそのパン屋さんそれぞれで
ハード系とか甘い系、お惣菜系などいろいろありますよね~
私はハード系が好きなんですが
おはようナームさんのパンと
ジッチさんのフランスパンはかなりの頻度で通って食べてました。
イーゲルのピスタチオのパン美味しいですよね^^
ベーカリーラボコンパンのあんこフランスも最高です!
わたしもUNIONすきです。
一番はイーゲルです。フランスパンとスコーンがおいしいです。
最近スタッフさんがふえたようで、いつも種類がたくさんあってうれしいです。
リエゾンP.Mの天然酵母パン、私が行った時間は売り切れていて残念でした~。是非食べてみたいですー。UNION、私も感動しましたー!イオンのブリブルー 青い麦は閉店したみたいでちょっとびっくりでした~。
1番って決めるの難しいですね!
今まで感動したのはUNIONと、口コミで知ったけーくん
あとイオンの中のパン屋さんもよく行きます(*'ー'*)
わたしはリエゾンP.Mの天然酵母パンがすきです。
もちもちでほんとにおいしいです。
100円でやすいですし^^
カリーノのハッチも好きです♪