大阪の酒友、備前焼好きに勧めなきゃ
日時:2025年11月15日(土)
第一便 運行時間 13時15分~15時
(受付時間 12時15分~12時45分)
第二便 運行時間 18時52分~20時35分
(受付時間 18時 ~18時半)
場所:万博記念公園駅(集合と解散)
大阪府吹田市千里万博公園1
【運行経路】万博記念公園駅⇒門真市駅⇒大阪空港駅⇒万博記念公園駅
※参加される方でモノレールで移動して来られる方は
受付前に一旦改札を出てください。
その後、ご案内します。
参加費:6,000円(地酒 3合程度とお弁当付き)
定 員:各便124名(最少催行:80名)※先着順
※集合場所までの運賃はご負担ください。
※20歳未満の方の参加はご遠慮ください。
※全席指定席です。途中で座席の変更はできかねます。
【お申し込みはこちらから↓】
https://t.livepocket.jp/e/cuib2
内容
・岡山が誇る伝統工芸「備前焼」のぐい呑みを片手に、
地元の銘酒を6種類味わえます。
乗車のお供に、備前焼のぐい呑みをプレゼント
受付でお気に入りの一点物をお選びください。
手に馴染む土の温もりと、酒を引き立てる陶肌が、
いつもの一杯を格別なものにしてくれます。
・車内では備前焼の第一線で活躍する作り手によるトークを開催。
酒器としての備前焼の魅力や使い方までプロの目線でたっぷりとご紹介します。
・お食事は、岡山の老舗弁当屋さんが心を込めて作るハレの日を彩る二段弁当。
鰆や牛肉、海老、そして岡山を代表する郷土料理「ばら寿司」を
贅沢に盛り込みました。
地酒、味覚を楽しみながら「備前焼」の魅力を感じ、
ぜひファンになってください。
・車内で楽しむ岡山の地酒(予定)
宮下酒造(極聖)
利守酒造(酒一筋) など 全6種類のお酒をご用意
【その他】
・車内にはお手洗いがございません。
万博記念公園駅出発から約20分後に門真市駅で9分間、
門真市駅出発から約40分後に大阪空港駅で20分間
お手洗い休憩をとりますのでその際に駅のトイレをご利用ください。
・車内、駅構内は禁煙です。
・飲酒を伴いますので、20歳未満の参加はご遠慮ください。
また、お車やバイク、自転車でのお越しはお控えください。
・広報活動のため、撮影した写真・映像をホームページ・SNS等
社外報・チラシ・ポスター等、弊社のWEBサイトや
広報等に掲載しますので、予めご了承ください。
【ご参加に関する注意事項】
・当社による開催の取りやめ
以下の場合、イベント列車の運行を取りやめる場合があります。
また、現地までの交通費等のお客さま費用に関しまして請求、
補償には応じられません。
(1)最少催行人数(80名)に達しない場合。
(2)台風、大雪等の気象状況や天変地異、暴動、
その他当社の関与しえない事由が生じ、
円滑な実施が不可能となり、
また不可能となる恐れが極めて大きいとき。
※この場合のキャンセル料は発生しません。
・チケットのキャンセル・払い戻しについて
チケット購入後のお客さま都合によるキャンセル・変更・払い戻しは
一切できません。予めご了承ください。
・問い合わせ
大阪モノレールサービス(株) イベント推進係
TEL 06-6319-9785(平日9:30~17:30)
岡山県大阪事務所 06-6131-6390(平日のみ)
#万博記念公園駅
#大阪モノレールの日本酒列車
#大阪モノレール #日本酒列車 #備前焼の里岡山
#ぐい呑みをひとつプレゼント
#備前焼でいただく岡山の地酒 #岡山地酒
#宮下酒造 #利守酒造
3日以上コメントがありません。今すぐコメントを書くと、もれなく1ポイント貰えます!
このトピックへのコメント
コメントをするにはログインしてください
お酒が好きな人はたまりませんね