ドンコミュ

  • イベント

県外から来る人に勧めてね 「アートな備前焼で飲みくらべ」

日時(期間):2025年 9月26日(金)~11月30日(日)
※参加時間は参加店舗の設定時間による
場所:飲みくらべ実施店舗(15店舗)
   岡山市北区丸の内2-11-4 2 他
※実施エリア:岡山市、倉敷市、玉野市、備前市、瀬戸内市 
参加費:2,500円(一店舗) ※全300セット
※県内のカフェ及び宿泊施設(予定)で販売
内容
・五感で味わう。秋だけのアート体験。
 「土と炎の芸術」と呼ばれる備前焼。
 飲み物を美味しくまろやかにする備前焼のカップと
 一般的なカップを使う「飲みくらべ」体験イベントを開催
 「岡山芸術交流2025」や「瀬戸内国際芸術祭2025(秋会期)」等で
 国内外から来県される観光客をターゲットに、
 備前焼のデザイン性や機能性の高さが体感できる体験イベント。
 岡山県内のカフェ・宿泊施設15店舗にて、
 コーヒーやビールの飲みくらべができる限定セットを販売します。
・飲みくらべに使った備前焼は
 お土産としてプレゼント!
 他に、梱包用包装資材と備前焼ミニ冊子
・参加店舗
<岡山城・岡山後楽園エリア>
・ぱんだこーひー
 営業時間:水木日|12時~23時(LO22時30分) 
      金土|12時~24時(LO23時30分)
 店休日:月・火曜 
 ※店舗またはインスタグラムにてご確認ください。
 自家焙煎コーヒーとティラミスのお店「ぱんだこーひー」。
 店内2Fの窓からは石垣がきれいに見え、
 落ち着いた静かな雰囲気でゆっくりできます。
・CCCSCD
 営業時間:12時~19時(LO18時30分)
 店休日:不定休
 デザイン事務所・シファカが運営するカフェ
 ストア、ギャラリーが一つになった空間です。
・UCHIDA COFFEE
 営業時間:毎日不規則
 店休日:不定休 ※インスタグラムにてご確認ください。
 デザートも美味しい、スペシャルティコーヒースタンドです。
 豆の味わいを引き出すよう、一杯ずつハンドドリップしてくれます。
・暮らしと珈琲
 営業時間:9時~17時(LO16時30分)
 店休日:水・木曜
 岡山駅から車で約15分、 自然に囲まれた元剣道場を改装した焙煎所。
 全8席の小さな空間で、こだわりのコーヒーを楽しめます。
・Kawazu Brewing
 営業時間:平日|15時~22時
 土日祝|11時30分~22時
 (LO フード21時/ドリンク21時30分)
 店休日:火曜
 岡山のクラフトビール専門店。
 店内醸造の自社ビールや県内外の銘柄など、 
 常時9種の味わいを楽しめます。
・ロビーラウンジ ルミエール
 (ホテルグランヴィア岡山内)
 営業時間:7時~21時 (LO20時30分)
 店休日:無休
 開放的でありながら優雅さを漂わせた光のオアシス。 
 ゆったりとしたお席でくつろぎのひとときを堪能できます。
<倉敷美観地区エリア>
・大手まんぢゅうカフェ
 営業時間:12時~17時(LO16時30分)
 店休日:月・火・水曜
 「大手饅頭伊部屋」 × 「暮らしと珈琲」 のコラボカフェです。
 蒸したてのおまんぢゅうと、
 こだわりのコーヒーで味わうマリアージュは絶品。
・kobacoffee 倉敷川店
 営業時間:11時~17時(LO16時45分)
 店休日:火曜 (祝日は営業)
 倉敷美観地区に位置する自家焙煎コーヒー専門店。
 情緒あふれる雰囲気の中で、
 ゆったりとコーヒーが楽しめます。
・珈琲小屋ふらっと
 営業時間:10時~17時(LO16時45分)
 店休日:日曜
 倉敷美観地区に佇む、 ピンクの壁が目印の自家焙煎コーヒー専門店。 
 落ち着いた雰囲気の店内で、丁寧に淹れたコーヒーをお楽しみく ださい。
<備前焼の里 備前市伊部エリア>
・軽食喫茶UDO
 営業時間:9時~17時(LO16時45分)
 ランチ:14時~、ケーキメニュータイム14時~
 店休日:火・水曜
 併設の製菓ファクトリーで焼き上げたスイーツと、
 一杯ずつ丁寧に淹れるコーヒーをお楽しみください。
 自家製ケチャップで作るナポリタンもオススメです!
・備前焼ギャラリー・喫茶 里房
 営業時間:10時~17時(LO16時40分)
 店休日:木曜(祝日は営業)
 備前焼を眺めながらゆったり過ごせるギャラリー喫茶です。
 コーヒーやスイーツ、軽食など、
 備前焼の器で提供してもらえるので、
 備前焼の奥深い魅力をじっくりと堪能できます。
<玉野・宇野港周辺・その他エリア>
・喫茶みなと二階
 (COFFEEROAST3710 みなと珈琲焙煎所)
 営業時間:12時~18時(LO17時30分)
 店休日:9月夏季休業予定※営業再開後は火・水曜
 世界のコーヒー30種類取り揃え、
 選んだ豆をその場でお好み焙煎してくれる
「みなと珈琲焙煎所」の2Fにある喫茶。
 1Fで焙煎した新鮮なこだわりコーヒーや、
 手作りスイーツを味わえます。
・うのまち珈琲店 玉野メルカ店
 営業時間:9時~20時(LO19時)
 店休日:メルカ専門店街に準ずる
 岡山県玉野市発祥のBOOKカフェです。
・SETONITE
 営業時間:15時~19時(チェックイン) ※3日前までに要予約
 店休日:不定休
 穏やかな瀬戸内海を望むグランピング型リゾート施設。
 雄大な自然に身を任せ、
 サウナ、食など非日常を楽しむことができる場所です。
・山の上のロースタリ
 営業時間:10時~17時(LO16時45分)
 店休日:無休
 キノシタショウテンの焙煎所として、
 個性的なイエメンコーヒーをお好みに合わせた淹れ方で楽しめます。
 自家製ドーナツと一緒にぜひ味わってみてください。
・その他、詳細は オフィシャルHPへ
問合せ:岡山県備前県民局地域づくり推進課
    086-233-9890 MAIL bizen-kyodo@pref.okayama.lg.jp

#ぱんだこーひー
#CCCSCD
#UCHIDA_COFFEE
#暮らしと珈琲
#Kawazu_Brewing
#ロビーラウンジ_ルミエール
#ホテルグランヴィア岡山内
#大手まんぢゅうカフェ
#kobacoffee_倉敷川店
#珈琲小屋ふらっと
#軽食喫茶UDO
#備前焼ギャラリー_喫茶里房
#喫茶みなと二階
#うのまち珈琲店_玉野メルカ店
#SETONITE
#山の上のロースタリ

@panda4coffee
@cccscd.cifaka
@uchida_coffee
@life_and_coffee__
@kawazubrewing
@granvia_lumiere
@ohtemanjyu_cafe
@koba_coffee
@udo_0503
@minato_nikai
@unomachi_coffee
@private_resort_setonite
@the_roastery_on_the_mountain

https://bizenyakinomikurabe.jp/

3日以上コメントがありません。今すぐコメントを書くと、もれなく1ポイント貰えます!

このトピックへのコメント

yoshie

備前焼のカップでコーヒーを飲むと美味しいですね

  • エキスパートyoshie
  • no.1
  • 2025年09月24日 22:57
  • ナイス!1票

<<ドンコミュTOPへ戻る