ドンコミュ

  • イベント

【四国鉄道文化館】★2025年10月のイベント紹介★

鉄道が身近に感じられる場所!
「鉄道歴史パークinSAIJO」

9月のイベント情報は、こちら
 ↓ ↓ ↓
https://www.donbla.co.jp/community/4154

10月のオススメイベント
DF50形とDE10形のディーゼル機関車の機関室を特別公開

■10/12(日)
紙しばい「十河信二伝」

日時:10月12日(日) 13時半頃~
場所:四国鉄道文化館 北館
料金:無料(入館料のみ必要です)

※第4代国鉄総裁・十河信二(そごうしんじ)について、楽しく知ることができる、紙芝居「十河信二伝」を月に一度おこなっています。 「新幹線の父」と呼ばれる十河信二がどういう人だったのか、紙芝居で見ることができます。

■10/11(土)~10/14(火)
ディーゼル機関車2両の機関室公開

日時:10月11日(土)~14日(火)
場所:四国鉄道文化館 北館・南館
料金:無料(入館料のみ必要です)

DF50形とDE10形のディーゼル機関車の機関室を特別公開します。

■10/19(日)
手こぎトロッコ体験運転

日時:10月19日(日) 10時~12時(※雨天中止)
場所:四国鉄道文化館 南館広場
料金:無料(入館料のみ必要です)
対象:小学生以上(幼児は運転できません)

南館広場のミニSLのレールを、手こぎトロッコで走ってみよう!

■10/26(日)
レールスター体験運転

日時:10月26日(日) 10時~12時 (※雨天中止)
場所:四国鉄道文化館 南館
料金:無料(入館料のみ必要です)

線路巡回で使用する軌道用自転車「レールスター」で実際の線路を走ってみよう。

「鉄道歴史パークinSAIJO」
場所:愛媛県西条市大町798-1
電話番号:0897-47-3855
開館時間:午前9時~午後5時  
     (最終入館:午後4時30分)
休館日:水曜日
    ※水曜日が祝祭日の場合は翌日休館
入館料(北館・南館共通券) 
    大人・高校生:300円
     小・中学生:100円
HP:https://s-trp.jp/

3日以上コメントがありません。今すぐコメントを書くと、もれなく1ポイント貰えます!

このトピックへのコメント

yoshie

毎月、いろいろなイベントをしていますね

  • エキスパートyoshie
  • no.1
  • 2025年09月22日 15:35
  • ナイス!0票

<<ドンコミュTOPへ戻る