ドンコミュ

  • イベント

第32回牛窓オリーブ収穫祭2025

~★集え★オリーブの宴~

日時:2025年10月25日(土) 10時~15時
場所:牛窓オリーブ園
   瀬戸内市牛窓町牛窓412-1
<無料シャトルバス>
 臨時駐車場 ⇔ 日本オリーブ前 ⇔ コピオ前 ⇔ オリーブ園山頂広場
 交通規制:開催時間内は車両進入規制を実施しますので、
      許可車輌以外の通行を制限いたします。
※一般来場者は臨時駐車場(瀬戸内警察署前SEC跡地)から
 運行する無料シャトルバスにてご来場ください。
※邑久駅より東備バスで来られる方は
 「オリーブ園入口」で下車して
 専用シャトルバスへの乗換えが便利です。
 シャトルバスバスは9:30~16:00の間、
 15分間隔で運行する予定となっております。
 ※シャトルバスは15:00以降は帰りの便のみとなります。
【ペット同伴でバスに乗車される場合の注意点】
 他のお客様のご迷惑にならないよう、
 完全なケースに入れたうえで、 
 手荷物として(座席を埋めないように)持ち込むことができます。
 ※身体障碍者補助犬(盲導犬・介助犬・聴導犬)を除きます。
参加費:入場無料(実費)
内容
・1年に1度の収穫祭。
 牛窓オリーブ園でしか出来ない体験が目白押し♪
 大人気、大鍋パエリアもお楽しみ!
<イベント内容(予定)>
・オリーブの収穫体験
 収穫祭開催時間中いつでも体験可能
※場所により足元が悪いところがありますので、
 ご注意ください。
 また、安全重視の為、雨により足元が悪い場合または、
 小雨の場合は収穫体験が出来ない事もあります。
・オリーブの苗木育て方講座
 オリーブの苗木やオリーブ樹を販売。
 樹高30センチくらいから
 2メートル近いオリーブの木を用意しています。
 当日は栽培の方法や剪定方法、
 自宅で栽培中のオリーブの相談や
 自宅のオリーブの木の品種相談などさまざまな悩みにも対応。
・大鍋パエリア 
 今年も数量限定無料パエリアを作ります。
 有料パエリア(500円 84食限定)では
 オリーブの葉と瀬戸内産の塩をアクセントに使った、
 香り豊かなパエリアを販売いたします!
 無料パエリアは、数量限定の整理券(チケット)順です。
 牛窓オリーブ収穫祭の目玉イベントです!
・搾油実演/搾りたてオイルの試飲(無料)
 日本オリーブ株式会社で実際に使用している搾油機(さくゆき)で、
 目の前でオリーブの果実からオイルを搾ります。
 搾りたてのオリーブオイルの試飲もできます。
 普段なかなかできない、貴重な体験をしてみてください。
・工作教室:オイルモーション
 オイルの中で水滴がゆったり動くオイルモーションが
 作れます。自分だけの癒しのボトルを作りましょう!
・移動遊び場「プレイカー」
 黄色が目印のプレイカーが、
 子どもたちの遊び道具を乗せてやってきます。
 自然の中の子どもひろばで、
 楽しい時間を過ごしましょう。
・縁日などの催しも計画中!
 自然の中の子どもひろばで、
 楽しい時間を過ごしましょう。
・ステージでの催し
・各種出店
 県内のユニークなお店やさまざまな飲食店が集まります。
 ぜひお気に入りの店舗を見つけてください。
・オリーブ料理販売
 こだわりのオリーブオイル使った料理(有料)をお試しできます!
・オリーブショップ
 オリーブオイルを使用した化粧品・食品の販売、
 数量限定で浅漬けの販売も予定しています。
 オリーブショップにて3,000円以上ご購入された方には
 「景品釣り」を実施。
 人気商品も景品となっているのでぜひご参加下さい。
・『2代目まどちゃんを探せ!!』も開催。
 園内のどこかにいる牛のマスコット『2代目まどちゃん』を見つけて写真に撮り、
 ショップスタッフに見せると景品をプレゼントします。
※ショップ内にはおしめ交換台や多目的トイレもあります。
 お子様連れでも安心してご来場くださ
・オリーブ料理販売
主催:日本オリーブ(株)
   牛窓オリーブ収穫祭実行委員会
後援:瀬戸内市、瀬戸内商工会、瀬戸内市教育委員会
   岡山県観光連盟、瀬戸内市観光協会

・お問合せ先:牛窓オリーブ収穫祭実行委員会
 TEL:0869-34-9111(平日 9時~17時半)
※事情により、内容が変更になる場合があります。
 ご了承ください。

#牛窓オリーブ園
#オリーフ゛
#オリーフ゛マノン 
#岡山
#日本オリーブ
#暮らしの中にオリーブを
#牛窓オリーブ収穫祭2024
#オリーブ園
#牛窓
#岡山観光
#牛窓観光
#せとうちフォトマップ
#せとうちおでかけ
#impression_color瀬戸内
#日本オリーブ
#収穫祭
#手作り雑貨
#牛窓オリーブ収穫祭
#おかやまアキ旅
#KOIする収穫祭
#恋するオリーブ

@ushimado_olivegarden

https://www.instagram.com/ushimado_olivegarden
https://www.facebook.com/ushimadoolivegarden/
https://www.nippon-olive.co.jp/contents/olivefarm/2025/

このトピックへのコメント

yoshie

32回目なのですね

  • エキスパートyoshie
  • no.1
  • 2025年09月01日 18:30
  • ナイス!1票

<<ドンコミュTOPへ戻る