ドンコミュ

  • イベント

\発酵の作り手が集うまち“まにわ”で地酒と発酵巡りツアー/

日時:2025年 2月15日~2025年 2月16日 
   ※1泊2日
場所(集合場所):岡山市営駅南駐車場 9時半出発
  行き先:真庭市の各行程
参加費:53,000円(バス代、1泊4食付き、試飲代含む)
 最少催行人数:13名
 定員:25名
 申込締切:2025年1月31日(金)17時までに Webで申込
https://www.secure-site.in/ASP/maniwa/?c=plan-2&pk=72
内容
・日本の「伝統的酒造り」のユネスコ無形文化遺産登録を記念して、
 真庭の発酵職人たちを訪ね、日本酒と発酵の魅力を体感する1泊2日のツアーを企画。
 岡山県北部の真庭地域(真庭市・新庄村)は、国立公園蒜山高原など自然に恵まれ、
 一級河川・旭川の軟水と備中川の硬水を源流にもつ全国的にも珍しい地域です。
 清らかな水に恵まれた真庭では、
 異なる水を生かした唯一無二の酒造りをしている2つの酒蔵があります。
 その酒蔵を訪ね、さらには酢・味噌・醤油蔵から地ビール工房、
 ひるぜんワイナリー、ジャージー牛のチーズ工房など、
 発酵職人が集う里山真庭をご案内します。
・行先
■2月15日(土)
 落酒造場蔵見学・試飲
 お食事処「西蔵」
 勝山町並み保存地区・自由散策
 河野酢味噌製造
 宿泊先 「ホテルルートイン岡山・真庭」
  夕食「まにわ発酵’sとの交流ディナー」
【宿泊先】
ホテルルートイン岡山・真庭 ★2/14オープン!
※シングル または ツインが選べます。
■2月16日(日)
 GREENable HIRUZEN(グリーナブルヒルゼン)
 ひるぜんワイナリー
 ひるぜんジャージーランド
 道の駅風の家
<注意事項>
・酒蔵の見学がありますので、
 納豆などはツアー日の1週間前から控えてください。
・開催日から起算して5日前を切ってから、
 身体の不調(発熱・咳・嗅覚異常などの症状)や、
 新型コロナウイルス感染診断を受けた方と接触された疑いがある場合は、
 ご連絡ください。
・ツアー当日に体調不良となったお客様は、
 他のお客様の安全確保のため、
 その後の参加をご遠慮いただく場合があります。ご了承ください。
・雨天決行いたします。カッパ及び傘などの雨具は各自でご準備ください。
・夜は冷えると思いますので、防寒対策など各自でご準備ください。
<キャンセル料>
・催行日前日から起算して20日前~8日前(日帰りは10~8日前) 旅行代金の 20%
・7日前~2日前 旅行代金の 30%
・旅行開始の前日 旅行代金の 40%
・旅行開始の当日(集合時間まで) 旅行代金の 50%
・催行後または無連絡不参加 旅行代金の100%

受け入れ団体:一般社団法人 真庭観光局
運行会社:岡山交通株式会社
問い合わせ:真庭観光局 0867-45-7111


#発酵文化 #発酵料理 #発酵食 #日本酒 #日本酒好きと繋がりたい 
#真庭 #岡山県 #辻本店 #御前酒 #落酒造場 #大正の鶴
#ひるぜんワイナリー 
岡山地酒で乾杯 #岡山の地酒  #ワインに恋して
#岡山乾杯条例 #おかやまハル旅
#おかさけ乾杯条例 #おまちに恋して
#伝統的酒造り #ユネスコの無形文化遺産

https://www.maniwa.or.jp/web/?c=tour-2&pk=149

3日以上コメントがありません。今すぐコメントを書くと、もれなく1ポイント貰えます!

このトピックへのコメント

yoshie

お酒が好きな人は参加してみては

  • エキスパートyoshie
  • no.1
  • 2024年12月29日 09:11
  • ナイス!1票

<<ドンコミュTOPへ戻る