日時:2024年11月2日(土)~2025年2月14日(金)
17時~22時 (イルミネーション点灯)
場所:倉敷みらい公園、倉敷駅北ペデストリアンデッキ
あちてらす倉敷、阿知2丁目広場
お車でお越しの際は,周辺駐車場をご利用ください。
参加費:入場無料
内容
・今年のテーマは「光で紡ぐ倉敷の街」
今年は倉敷みらい公園、JR倉敷駅北ペデストリアンデッキ、
あちてらす倉敷、阿知2丁目広場を約15万球のLEDで
日本と西洋文化が織りなす美観地区をイメージした
イルミネーションが幻想的にライトアップします。
【倉敷みらい公園】
川沿いの樹木や遊歩道沿いのイルミネーションが、
カラフルに倉敷みらい公園を彩ります。
さらに樹木に設置されたミラーボールが、
広範囲にわたってきらめく空間を演出し、
歩くたびに変化を楽しむことができます。
連絡通路より南の上空には倉敷市の市花である「藤」を
イメージした紫のカーテンイルミネーションが
「倉敷らしさ」を演出します。
【倉敷みらい公園 空中デッキ】
初登場の巨大ピクセルマッピングに映像が投影されます。
映像の前に立って写真を撮って楽しむことができます。
さらにピクセルのドットを活かしてイベントの紹介等も行います。
11月2日に行われる点灯式では、
ピクセルマッピングを使った点灯カウントダウンの特別演出も用意しています。
【JR倉敷駅北ペデストリアンデッキ(アンデルセン広場含む)】
時計台のライトアップと周辺の樹木がイルミネーションできらめきます。
ゴールドの彩りの中で、時計台が様々な色でライトアップされ、
駅からの来場者の期待感をアップさせます。
さらに11月には期間限定で啓発活動に倣ったライトアップを実施します。
「児童虐待防止運動」をオレンジで、
「女性に対する暴力をなくす運動」をパープルでライトアップします。
【あちてらす倉敷】
中央通り沿いの樹木にゴールドのイルミネーションを装飾。
車道からもイルミネーションを楽しむことができ、
さらに日々通行している地域の皆さまにも心安らぐ空間を提供いたします。
【阿知2丁目広場】
阿知2丁目広場のテーマは「和傘」。
和傘へプロジェクターで映像を投影することで、
美観地区のイメージを優雅で美しく演出します。
さらに地面には「阿知の藤」をイメージした画像を投影することで、
広場全体に「藤の開花」「春宵まつり」への期待を感じさせ、
春の訪れを先駆ける演出を行います。
※倉敷市中心市街地みらいの灯りプロジェクト
・主催:倉敷市
・共催:三井アウトレットパーク 倉敷,アリオ倉敷
・問合せ:倉敷市まちづくり推進課 086-426-3025
#くらしき_きらめきのみち #イルミネーション
#きらめきのみち
#おかやまアキ旅 #おかやまフユ旅
https://www.city.kurashiki.okayama.jp/kirameki/
https://www.instagram.com/kurashiki_kirameki2024/
3日以上コメントがありません。今すぐコメントを書くと、もれなく1ポイント貰えます!
このトピックへのコメント
コメントをするにはログインしてください
毎年、子供達が楽しんでいます。
今年も、楽しみにしていたので行く予定にしています。
期間が長いからいけるかな