日時:2024年11月1日(金)~11月24日(日)
9時~17時
ライトアップ期間中は 18時~20時(10日まで)
場所:特別史跡旧閑谷学校
備前市閑谷784
参加費:入場料 大人400円 小中学生100円
ライトアップ専用の入場券です。
日中の入場券とは別料金です。
※一旦退場していただいてからの入場となります
内容
・楷の木や講堂を中心に史跡内をライトアップします!
史跡の一角に近隣市町による軽食・物産販売コーナーを設けています。
・ナイトバブルショー 11月1日(金)19:00~19:30
・ライトアップ点灯(楷の木・講堂・孔子像・資料館など)
11月2日(土)~11月10日(日)18:00~20:00
・孔子像の公開
11月2日(土)~11月10日(日)18:00~20:00
・オープニングイベント
11月2日(土)17:30~
・オープニングセレモニー
11月2日(土) 18:00~
・グルメ屋台出店
<その他・注意事項>
・史跡内での食べ歩きはできません。カバン等にしまってください。
・史跡内はペットを連れての入場はできません。
・貸出用車いすがあります。必要な方はお声がけください。
・建物内での三脚等を使った撮影はできません。
・ドローンを飛ばすことはできません。
主催:ライトアップ実行委員会
(岡山県備前県民局、備前市、備前観光協会、備前商工会議所、備前東商工会
和気町、和気町観光協会、和気商工会、赤磐市、赤磐市観光協会、赤磐商工会
赤穂市、赤穂観光協会、上郡町、上郡町観光協会、
公益財団法人特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会)
後援:NHK岡山放送局、RSK山陽放送、TSCテレビせとうち、OHK岡山放送
KSB瀬戸内海放送、RNC西日本放送、山陽新聞社、毎日新聞岡山支局
朝日新聞岡山総局、読売新聞岡山支局、神戸新聞社、岡山県郷土文化財団
・お問合せ (公社)特別史跡旧閑谷学校顕彰保存会 史跡受付 :0869-67-1436
#閑谷学校 #旧閑谷学校 #日本遺産 #岡山旅行#岡山観光 #観光名所 #撮影スポット #Japan #おでかけ岡山 #岡山おでかけ #備前観光 #岡山インスタ映え#Okayama #Photography #備前 #建築好き #論語 #bizen #歴史的建築物#歴史巡り
#おかやまアキ旅
3日以上コメントがありません。今すぐコメントを書くと、もれなく1ポイント貰えます!
このトピックへのコメント
コメントをするにはログインしてください
11月24日まで(ライトアップは11月10日まで)の日程で
開催されます「ようこそ秋色づく閑谷・ライトアップ」に出店される
グルメ、スイーツ、ハンドメイド等の出店店舗
※期間中の全日出店する店舗と、
土日の特定日だけ出店される店舗がありますのでご注意ください。
https://shizutani.jp/2024/11/08/「ようこそ秋色づく閑谷・ライトアップ」出店店/
・全日出店
美月屋、お好み焼きベル、和屋、RITA、瑞穂
にいみ茶屋、(株)ハートスフィール
ひみつきち、山麓窯
・土日のみ出店
モリノコカフェ。(11/16のみ)
Bistro Gout(11/17のみ)
平民舎ミルクホール(11/17、11/24)
キッチンカーLUCK(11/9~11/23の土日のみ)
まる慶(11/9、11/16、11/17、11/23)
あかいわD級亭(遊粋亭) (11/9、11/10、11/17)
岡山しも太郎商店(11/10、11/16)
おいもマルシェ(11/10)
広島風お好み焼きあいちゃん(11/10~11/23 土日のみ)
小さな手作りパン工房Fuwari(11/10、11/17)
うまか亭(11/10)
おやつの時間アトリエ(11/16、11/17)
tana-stone(11/16、11/23)
mumrik coffee(11/16)
アート工房 風(11/16、11/17、11/24)
焼菓子Rico(11/16、11/17、11/23、11/24)
レインボー幸せ手相と算命学(11/10~11/24 土日のみ)
Chamrin-ちゃむりん(11/16、11/23)
Sole e Luna(11/17)
レープ(11/23)
Rita cafe(11/10~11/24 土日のみ)
亀井水産(11/17、11/23、11/24)
めだか工房和(11/10~11/23 土日のみ)
やいま(11/17、11/23、11/24)
萬歳酒造(11/10)
丸商店(11/10)
他 雑貨、ハンドメイドなど
久しぶりに行ってみようかな