日時:2024年10月12日(土)、13日(日) 10時~16時
場所:阿知まち広場(飲食)、阿知2丁目広場(販売)
倉敷市阿知2丁目付近
<アクセス>
電車:JR倉敷駅南口から徒歩15分
車 :山陽自動車道倉敷ICまたは、
瀬戸中央自動車道早島ICから約20分
※会場に駐車場はありません。周辺有料駐車場をご利用ください。
参加費:実費
内容
・高梁川の豊かな水、
肥沃な土壌は健やかな食材を育み、
その恵みが私たちの食卓に並びます。
そんな流域の恵みを発信するイベント
ココロにカラダに美味しい食材や
料理が10数店も美観地区に並びます。
・ぼっけーうめえ農マルシェは2会場あります
A:食べ歩き会場:主にその場で食べられるメニューやお酒の販売(持ち帰りも可)
B:お持ち帰り会場:主に買い物ができる会場(イートインも可)
詳しくは会場MAPもご覧ください(タップ!)
・出店一覧
#JA晴れの国岡山
今の季節はやっぱり「ぶどう」!
そして備中の誇る「備中牛」!
他にも安心・新鮮な食材が揃っています。
#JF岡山県漁連
瀬戸内の海の幸を存分に召し上がれ!
魚のプロが素材の良さを最大限引き出した数々のメニューでお待ちしています!
#アグリケイエル
まこもたけは食物繊維やたんぱく質、ビタミンたっぷり!
里庄町の採れたてを様々な料理にアレンジしています。
#蝶鮫屋
本物のフレッシュキャビアを気軽に楽しめる!
ご存じですか?新見市内でチョウザメ養殖がおこなわれていることを。
#倉敷チーズ工房ハルパル
良質生乳出荷者がおくるチーズをお試しください!
シンプルな素材だから生乳の良さが分かるはず♪
#芳井町特産物直売所
井原市芳井町にお店を構える同店には
毎日生産者たちが新鮮とれとれ野菜を持込んで賑わっています。ぜひご来店を!
#ふなおワイナリー
「良いワインは、良いブドウから」マスカットの産地船穂町から出店。
愛でるように育てたワインを会場で楽しめます。
#黒髪山葡萄園
大阪から移住のオーナーさんがぶどうから作り仕込んでいます。
気軽に日常飲みのワインは白・赤揃っています!
#丸本酒造
米の栽培から酒造りまで一貫したこだわりが生むお酒。
さらに発酵お米の微炭酸が楽しいスパークリング純米酒など♪
#菊池酒造
倉敷の地酒「燦然」といえば同店。
岡山県産の”米”そして“水”を使い、
すべての酒にクラシックを聴かせて熟成。
#芳烈酒造
岡山県産の米と有漢町の井戸水から生まれた酒。
ミネラル豊富なのに柔らかい口当たりは芳烈の特徴であり唯一無二。
・利き酒コーナー
阿知2丁目広場にて開催。
3種の銘酒を利き分けてみよう!
※参加条件20歳以上(年齢確認実施します)
※当日車やバイク・自転車の運転をしない方のみ参加できます
・着物コンシェルジュ
美観地区と相性のいい着物や袴のスタッフが対応します。
食材や流域への質問、一緒に記念撮影などリクエストしてみてください。
問合せ:倉敷市農林水産課 086-426-3425
3日以上コメントがありません。今すぐコメントを書くと、もれなく1ポイント貰えます!
このトピックへのコメント
コメントをするにはログインしてください
おなかいっぱいになりそうです。