日時:2024年11月4日(月曜・振替休日) 10時~15時
場所:児島市民交流センター 芝生広場・展示ホール
倉敷市児島味野2丁目2-38
<アクセス>
瀬戸中央自動車道「児島」ICより鷲羽山方面へ約10分
駐車料金:1時間 100円(入庫から24時間まで最大500円)
交流センター利用者(含む、見学・喫茶利用者)は、
駐車場入庫1回につき200円の割引
参加費:入場無料
※ワークショップ300~500円、物販・飲食200円~
内容
・障がい者アートでつながる28店舗が集結!
空くじな!!スタンプラリーのガラポン大会も!
ちびっ子・ファミリー集まれ~!
SDGsとアート、
地域の産品をテーマにしたバラエティー豊かな店舗が集合!
食べて、飲んで、遊んで、作って!
倉敷や笠岡など高梁川流域の特産品がテーマです。
エリアの特産品、規格外・ハギレ・を使ったワークショップ10店舗。
児島ドッグや岡山エビめし、生パスタ、下津井たこ焼き、
岡山県産トロピカルフルーツのスイーツやドリンク、
お手頃価格のベーカリ、フードロスの食材を使った包みピザなどなど
のテーマ性のある飲食ブース。
特産品や障害者アートを商品化した物販ブース。
民間救急車の展示、移動式ピアノ車の展示・体験。
サッカーゴール、けん玉などなど総勢28店舗が大集合!
・障がい者アートと企業をデザインの力で結びつける
DESIGN GOALsの完成デザインも展示・販売。
福祉と民間の枠を越え、ごちゃまぜで楽しむイベントです!
その先にあるテーマは、「共生社会の実現」
最初の一歩になるためのきっかけ作り。
障がい有る無し関係なく、「みんな一緒に楽しむ」ことを
目的にしたイベントです。
・ご当地グルメ
ロコロコ屋台、MOKUMOKU WORKS、ジブンワーク
福山工場長、下津井たこや、CAMPING EQUIPMENT STORE
ワークステーションコンドル、レストランアラメゾン
パティスリールヴェール、ナッシュカリーアメリカン
Bonita's Pinoy Sarisari Store
もとや コジカフェ、ほねぬき
おかやまおひさまファーム
・ワークショップ
SHIN style、くらげ
ピアノ トータルサポート/喜多商事(株)
プレッオーサ、クラシス
きらりの缶バッチ屋さん
きらりさんと愉快な印刷仲間
フラワースタジオわう
福祉ネイルのキャンディースロー
・展示と販売
DESIGN GOALs
ポップアップストア カモノハシ
けん玉体験と販売 ダマゴニア
THE BACK WATER
(一社)epoおかやま笑顔プロジェクト
・主催:倉敷デザインゴールズコレクション
090-6402-4521
・後援:倉敷市・倉敷市教育委員会・児島商工会議所
・協賛:(株)ハローズ、有限会社もとや
(株)アヴィアンヌ、クニトミ
(株)おかやまおひさまファーム
(株)FIL DESIGN
#designgoals #イベント
#倉敷デザインゴールズコレクション
#高梁川流域
#11月4日 #児島市民交流センター #芝生広場 #展示ホール
#デザインゴールズ #障がい者アート #アウトサイダーアート
#アートとデザイン #ハローズ #アヴィアンヌ
#もとや #おかやまおひさまファーム
#TSEandCo #NPO法人パッション
#スタンプラリー #空くじなし #ガラポン
#fildesign #一般社団法人designgoals
#就労継続支援 #B型事業所 #カモノハシ
https://www.facebook.com/DesignGoalsPJ
https://www.facebook.com/events/896280595788555/
https://www.instagram.com/design_goals_jp/
3日以上コメントがありません。今すぐコメントを書くと、もれなく1ポイント貰えます!
このトピックへのコメント
コメントをするにはログインしてください
共生を考える良い機会ですね。