ドンコミュ

  • 雑談・ネタ

「桃太郎さんの地産地消どんぶり王選手権」のレシピを募集

【応募期間】
 2024年6月14日(金)~9月 9日(月)必着
【応募方法】
 応募用紙を印刷の上、必要事項を記入し、
 料理写真を添付して郵送・電子メールで応募、
 またはGoogleフォームから応募してください。
 詳細はオフィシャルHPでご確認下さい

内容
・令和6年10月27日(日曜日)に開催する
 「おかやま秋の収穫祭 地産地消マルシェ2024」の企画のひとつ、
 「桃太郎さんの地産地消どんぶり王選手権」。
 岡山の秋の食材を使ったオリジナルの簡単どんぶりレシピを、
 岡山市内在住・在勤・在学、岡山県内在学の皆さんから広く募集します。
 書類審査・試食審査などを通過し、
 桃太郎さんのどんぶり王(最優秀賞)に輝いた作品は、
 同マルシェの会場で披露・販売します。募集内容
 岡山の米や野菜、魚や肉を使った「どんぶりレシピ」を募集します。
 調理工程が3工程程度の簡単レシピで、
 10月下旬のマルシェ開催時に使用できる食材でレシピを考えてください。
【秋の食材候補】
 黄ニラ、千両なす、れんこん、チンゲン菜、
 ほうれん草、さつまいも、山の芋、海苔、鶏卵など
応募規定
・応募できるのは、岡山市内在住、在勤、在学/岡山県内在学の個人、グループです。
・岡山産の食材を使用してください。
 (食材候補・・・黄ニラ、千両なす、れんこん、チンゲン菜、ほうれん草、さつまいも、山の芋、海苔、鶏卵など)
・応募作品はオリジナルで未発表のものに限ります。
・2名分の食材費を1,000円以内としてください。
・書類審査後の試食審査会10月5日(土曜日)にご参加ください。
審査 
 1)第一次審査 「書類審査」・・・ 9月中旬
  書類審査通過者には、試食審査の日程をご連絡します。
 2)第二次審査 「試食審査」・・・10月5日(土曜日)
  西日本調理製菓専門学校において、試食用に調理していただきます。
 以下の審査基準に沿って、審査員が審査を行う予定です。
・岡山の農畜産物、水産物を活かしているか。
・家庭でも作れる簡単なレシピであるか。
・彩り豊かで美味しそうな見た目か。
・カロリーと栄養のバランスに気をつけているか。


 桃太郎さんのどんぶり王・・・(1作品)記念品、副賞50,000円分の商品券
 優秀賞・・・(1作品)副賞20,000円分の商品券
 特別賞(高校生・大学生)・・・(1作品)副賞10,000円分の商品券
 入賞・・・(7作品)副賞3,000円分の商品券

その他
・応募書類は返却しません。
・応募作品の一切の権利は主催者に帰属します。
・規定違反が明らかになった場合、入賞決定後でも取り消します。
・個人情報については、
 「地産地消マルシェ」運営事務局のプライバシーポリシーに基づき、
 適正に取り扱います。
・問合せ先
「桃太郎さんの地産地消どんぶり王選手権事務局」(株式会社ビザビ内)
 086-230-1575
 momotarosanno-donburi@vis-a-vis.co.jp

https://www.city.okayama.jp/kankou/0000061640.html

3日以上コメントがありません。今すぐコメントを書くと、もれなく1ポイント貰えます!

このトピックへのコメント

yoshie

アイデアがないなあ

  • エキスパートyoshie
  • no.1
  • 2024年06月13日 20:53
  • ナイス!1票

<<ドンコミュTOPへ戻る