食べたラーメンの写真をひたすら貼るだけのトピ
3日以上コメントがありません。今すぐコメントを書くと、もれなく1ポイント貰えます!
コメントをするにはログインしてください
丸福ラーメン、倉敷ではメジャーですね。あと、ラーメン屋敷とか百万両とか。でも、隠れた名店で水江の「福助」ラーメン、おすすめです。小さなお店ですが、気さくなおじさんの作るラーメンは絶品です。ところでラーメン情報ならFaceBookの「岡山の旨いラーメン調査隊」が面白いですよ。http://www.facebook.com/okayamaramen
そうなんです・・コメントには写真が貼れなくなってます;すみません;ちなみに事務局近くには『丸福』という昔ながらの安くて美味しいラーメン屋さんがあります。中華そばになるのかなd・・?
ラーメンって好みですよねー。僕がよく行くのはインターの通りの『琥家』ですね。大好きです。あと最近ハマっているのが以前スイミーさんのコメントにあった『肉そば 丸源』さんです。こってりとしてますが、僕は好きですねー。ラーメン屋さん本当に増えましたね。
今は一風堂が好きです。こってりがやめられませんねえ。徳島ラーメンも美味しいですよ
こちらのトピックは画像がアップできないんですね(;〇;)わたしはこの間、水島にある「一久」さんでラーメン食べてきました★★パチンコ屋の敷地内にあって穴場かなと思ったんですが店長さん1人で回してて忙しそうでした!!京都で修行してたみたいで味も美味しくて大好きです☆彡ラーメンの種類はありません!1種類のみ♪♪♪
私は笹沖・中庄にある 「来来亭」のラーメンが好きですまだ一度しか行ってませんが好みの味でした~~明日また行く予定です★★★
ラーメン激戦区倉敷!!インターの通りにOPENした丸源ラーメンさんが気になります・・
玉島に二郎インスパイア系のラーメン屋がOPENしてました。店名は「どかいち」。個人的にダントツよりも好みの味。場所はマルナカ新倉敷店の近く次男坊の隣です。興味があればぜひ一度お試しあれ。
米子まで食べにいけないです
すごいですねぇ...しかし、お値段も気になりますね。食べてみたいけど米子はちょっと遠いなぁ...話題のラーメン二郎はまだ食べたことないので、二郎系は岡山だとダントツラーメンなんですか?そこも知りませんが...昔はコメントに写真貼れたと思うけどいつの間にか貼れなくなったみたいで、確かにちょっと微妙ですね。
下にお皿が・・・。それだけ盛り様がすごいんですね。
米子にある「笑福」です。最初は岡山市の「ダントツラーメン」を使おう思ったんですが同じ二郎インスパイア系でもこっちの方がが画的なインパクトが強かったもので。
写真のラーメンは、どこのお店ですか気になる
と思ったけど、やっぱここもコメに写真貼れないのね。ちょっと微妙。
<<ドンコミュTOPへ戻る
トピ立てをするにはログインしてください
過去の50件を見る
このトピックへのコメント
コメントをするにはログインしてください
丸福ラーメン、倉敷ではメジャーですね。
あと、ラーメン屋敷とか百万両とか。
でも、隠れた名店で水江の「福助」ラーメン、おすすめです。
小さなお店ですが、気さくなおじさんの作るラーメンは絶品です。
ところでラーメン情報ならFaceBookの「岡山の旨いラーメン調査隊」が面白いですよ。
http://www.facebook.com/okayamaramen
そうなんです・・コメントには写真が貼れなくなってます;
すみません;
ちなみに事務局近くには『丸福』という昔ながらの
安くて美味しいラーメン屋さんがあります。中華そばになるのかなd・・?
ラーメンって好みですよねー。
僕がよく行くのはインターの通りの『琥家』ですね。
大好きです。
あと最近ハマっているのが以前スイミーさんのコメントにあった『肉そば 丸源』さんです。こってりとしてますが、僕は好きですねー。
ラーメン屋さん本当に増えましたね。
今は一風堂が好きです。こってりがやめられませんねえ。
徳島ラーメンも美味しいですよ
こちらのトピックは画像がアップできないんですね(;〇;)
わたしはこの間、水島にある「一久」さんでラーメン食べてきました★★
パチンコ屋の敷地内にあって穴場かなと思ったんですが
店長さん1人で回してて忙しそうでした!!
京都で修行してたみたいで味も美味しくて大好きです☆彡
ラーメンの種類はありません!1種類のみ♪♪♪
私は笹沖・中庄にある 「来来亭」のラーメンが好きです
まだ一度しか行ってませんが好みの味でした~~
明日また行く予定です★★★
ラーメン激戦区倉敷!!
インターの通りにOPENした
丸源ラーメンさんが気になります・・
玉島に二郎インスパイア系のラーメン屋がOPENしてました。
店名は「どかいち」。個人的にダントツよりも好みの味。
場所はマルナカ新倉敷店の近く次男坊の隣です。
興味があればぜひ一度お試しあれ。
米子まで食べにいけないです
すごいですねぇ...しかし、お値段も気になりますね。
食べてみたいけど米子はちょっと遠いなぁ...
話題のラーメン二郎はまだ食べたことないので、二郎系は岡山だとダントツラーメンなんですか?そこも知りませんが...
昔はコメントに写真貼れたと思うけどいつの間にか貼れなくなったみたいで、確かにちょっと微妙ですね。
下にお皿が・・・。それだけ盛り様がすごいんですね。
米子にある「笑福」です。
最初は岡山市の「ダントツラーメン」を使おう思ったんですが
同じ二郎インスパイア系でもこっちの方がが画的なインパクトが強かったもので。
写真のラーメンは、どこのお店ですか気になる
と思ったけど、やっぱここもコメに写真貼れないのね。
ちょっと微妙。