
1888年(明治21年)のクラボウ創業当時に建てられた原綿倉庫を、企業博物館としてリノベーション。趣きのある雰囲気の中で、当時使用されていた資料や装置などを展示し、創業以来のクラボウの歩みをご紹介しています。また倉紡記念館は、文化庁より貴重な国民的財産として「登録有形文化財」に、経済産業省より地域活性化に役立つ遺産として「近代化産業遺産」に指定されて、さらに文化庁が「日本遺産」に認定した倉敷市の繊維産業発展のストーリーの構成文化財にも選ばれています。今年は「日本労働遺産」にも認定されました。
1888年(明治21年)のクラボウ創業当時に建てられた原綿倉庫を、企業博物館としてリノベーション。趣きのある雰囲気の中で、当時使用されていた資料や装置などを展示し、創業以来のクラボウの歩みをご紹介しています。また倉紡記念館は、文化庁より貴重な国民的財産として「登録有形文化財」に、経済産業省より地域活性化に役立つ遺産として「近代化産業遺産」に指定されて、さらに文化庁が「日本遺産」に認定した倉敷市の繊維産業発展のストーリーの構成文化財にも選ばれています。今年は「日本労働遺産」にも認定されました。
店名 | 倉紡記念館 (くらぼうきねんかん) |
---|---|
住所 | 岡山県倉敷市本町7-1 |
TEL | 086-422-0011 |
営業時間 | 10:00〜16:00(入館は15:45まで) |
定休日 | 年中無休(但し、閉館時間の変更や臨時休館する場合があります。) |