スタッフ紹介
- 主宰 澤田 亜依 (旧 国岡 万純)
- 1964年より 友松・上島バレエ研究所(大阪支部)にてバレエを始める。
友松宏之・上島君子・八田マサ子に師事。
1971年より 同教室 京都本部にて薄井憲二に師事。
1980年 井上博文バレエ団のご好意により、石田種夫振付「パ・ド・カトル」出演。
1980年より 宮城昇に師事「レ・シルフィード」にて共演。
1981年 岡山県に移り、岡田バレエ教室 岡田正博に師事。
1983年 大阪に戻り、友松・上島バレエ研究所に所属。
2000年 結婚後、岡山県にて岡田バレエ教室にて講師として赴任。
2002年4月 倉敷市老松町にクラシックバレエ教室『 JOLI STUDIO 』設立。
2015年1月 教室名を『 Ai Joli Ballet 』に改名。
公益社団法人 日本バレエ協会正会員
倉敷市文化連盟理事
- 助手 澤田 紗有美
- クラス・ドゥ・プチ(未就学児クラス)とクラス・ドゥ・フルール(大人クラス)、フィギュアスケートのための基礎クラスを担当しています。
プチクラスでは、素敵な女性になるためのお行儀の第一歩と、身体を動かす楽しさを、大人クラスでは、美しい身体と心を保つコツを、スケーターには、怪我をしない身体作り、プログラムが映える身体の使い方のコツを教えています。
クラスのこと、教室での出来事、生徒さんたちとの日々を書いたBlogも是非、ご覧ください!
経歴
幼少期 劇団・タレント養成所に所属し、歌・ダンスの指導を受け、母 国岡万純の下でバレエを始める。
宮城昇・国岡万純に師事。
バレエ史を薄井憲二、バレエ音楽史を福田一雄、バレエ解剖学を蘆田ひろみに師事。
2002年 JOLI STUDIO創立時より指導助手を始め、2009年より教師となる。
2010年 倉敷総鎮守 阿智神社の第十二代 宗像三女神に任命され、以降 三女神の舞、歌の指導も行う。
2015年秋~ 現在 OHK岡山放送(フジテレビ系列)にて『ミルンヘカモン!なんしょん?』隔週火曜日 バレエエクササイズコーナーを担当。
岡山美人時計 写真モデル・NHK BSプレミアム『イッピン』イメージモデル・着物ショー『日本の美を愛でる』 ランウェイなど バレエ以外にも活躍の場を広げている。
公益社団法人 日本バレエ協会正会員
- ダンサー 澤田 翔云
- 経歴
8才より母 国岡万純の下でバレエを始める。
宮城昇、国岡万純、岩田守弘に師事。
ソリストに昇格して以来、JOLI STUDIOのほとんどの公演で男性主演を務める。
12才より京都 八田マサ子バレエ研究所 八田マサ子に師事。
八田マサ子振付「タランテラ」などに出演。 京都バレエブリランテ、はばたけ関西など、京都・大阪のバレエステージを多く踏む。
2009年 『有馬龍子バレエ団 創立60周年記念公演』にて、パリ・オペラ座バレエ学校 前校長のクロード・ベッシー振付「コンチェルト・アン・レ」に出演、中国地方からは、弟 雄司と共に唯一の出演者となる。 同時公演の「ジゼル」全幕では、パリ・オペラ座バレエ団 現エトワールであるカール・パケット、ジョシュア・オファルトと同じ舞台を踏む。
2010年 『国民文化祭おかやま』マーチング・バトントワーリングの祭典にて、倉敷フレッシュバトントワラーズのプログラムにゲスト出演。
- ダンサー・講師 澤田 雄司
- 経歴
6才より母 国岡万純の下でバレエを始める。
宮城昇、アレクサンドル・ボンダレンコ、有馬えり子、国岡万純、岩田守弘に師事。
10才より京都 八田マサ子バレエ研究所 八田マサ子に師事。
八田マサ子振付「タランテラ」などに出演。
京都バレエブリランテ、はばたけ関西など、京都・大阪のバレエステージを多く踏む。
2008年 Passion du Ballet a Kyoto 2008 第2回 Competitionクラッシック部門 男性ジュニアの部 第3位入賞。
2009年 『有馬龍子バレエ団 創立60周年記念公演』にて、パリ・オペラ座バレエ学校 前校長のクロード・ベッシー振付「コンチェルト・アン・レ」に出演。
現在はフリーダンサーとして岡山県外にも活躍の場を拡げている。
- Jazzダンスクラス教師 佐野 美香
- 岡山県立総社南高校ダンス部に所属し、青山敦子のもとでhiphop、lock、創作ダンスをはじめる。
17歳よりクラシックバレエを始め、澤田亜依に師事。
IPU・環太平洋大学進学後ダンス部に所属し、成瀬裕美に師事。jazz、コンテンポラリーダンスを習得。
大学卒業後は高校保健体育科非常勤講師として、授業や部活動でのダンス指導に携わる。
4年間の教員生活を終え、現在は自身のチーム「KARASAWA .com」のメンバーとして岡山県内のクラブを中心に県内外の様々なイベントに出演する他、インストラクター、フリーダンサーとして活動中。
経歴
2008年8月 ミスダンスドリルチームinJAPAN hiphop部門 5位入賞(団体)
2009年3月 ミスダンスドリルチームinUSA hiphop部門(国際部門) 優勝(団体)
2014年11月 「KARASAWA .com」結成
県内外のイベント出演や地元アーティストのバックダンサーとしてLIVEに出演
2015年5月 「Legend Tokyo」 presents 「Final Legend」in横浜 KUJIME作品 「Hiphop is...」出演
2017年2月 清音ウインターフェスティバルにて「N kids」3位入賞